食品のトランス脂肪酸、23年までの根絶を呼びかけ WHO

食品のトランス脂肪酸、23年までの根絶を呼びかけ WHO

世界保健機関(WHO)が、マーガリンなどに含まれる「トランス脂肪酸」を2023年までに世界の食品から一掃することを目指し、段階的な戦略を発表した。

 
WHOがこのほど開始したキャンペーン「リプレース」では、各国が人工のトランス脂肪酸を食品から排除し、世界的な根絶につなげるための手順を紹介している。
 
人工のトランス脂肪酸は、植物油を固形化する際の「水素添加」と呼ばれる製造工程で生成される。
 
そうした水素添加された油脂は、揚げ物やスナック、パンや焼き菓子などの製造に使われ、ショートニングやマーガリン、コーヒー用クリームなどに含まれる。
 
他の油脂に比べて腐りにくい一方で、悪玉LDLコレステロールを増加させたり、心疾患脳卒中2型糖尿病といった疾患のリスクを高めたりするなど、健康への悪影響も指摘されている。
 
 
WHOの専門家によると、特に南アジア諸国ではトランス脂肪酸の摂取量が多く、心疾患リスクが極めて高い。
 
一方、中南米にも摂取量が多い国があるものの、既に対策に着手しているといい、南アフリカでは法律が制定された。
 
リプレースのキャンペーンでは、食品供給源の見直し、健康的な油脂の利用促進、法制化、啓発活動、対策の徹底などを呼びかける。
 

日常生活の中で非伝染性疾患の原因となる要素の排除をWHOが呼びかけるのは今回が初めて。
 
米疾病対策センター(CDC)の前局長トム・フリーデン氏は、2002〜09年にかけて、米ニューヨーク市でレストランからトランス脂肪酸を一掃させる取り組みを主導した。
 
同氏が代表を務める公衆衛生団体はWHOと連携して、リプレースに基づいてトランス脂肪酸の一掃を目指す各国の取り組みを支援する。
 
人工トランス脂肪酸は簡単に入れ替えられると同氏は言う。
「味もコストも食品の入手しやすさも変わらない。心臓のみが違いを認識する。2023年までにトランス脂肪酸の一掃を呼びかける運動が大切な理由はそこにある」
 
米国では食品医薬品局(FDA)が、トランス脂肪酸の主な摂取源である半硬化油について「安全と見なすことはできなくなった」と判断。
 
2015年には食品会社に対し、3年以内にトランス脂肪酸を含む半硬化油を加工食品から一掃するよう指示した。
 
トランス脂肪酸を法律で規制している国は米国だけではない
 
デンマークは2004年、世界で初めて特定の食品に含まれる人工トランス脂肪酸に規制をかけ、同国の食品供給網からほぼ一掃した。

 
2015年の医学誌に発表された論文によると、同法の施行から3年後、デンマークで心臓血管系の疾患により死亡した人は、1年間に10万人あたり14.2人の割合で減少した。
 
WHOは不飽和脂肪酸の代替として、大豆油やヒマワリ油といった不飽和脂肪の使用を奨励している。
 
CNN co.jp 2018.05.21の記事より

 

 

関連ページ

現代人を死に至らしめる生活習慣病
キレるについて
アメリカ人の健康意識を変えたマクガバンレポートとは?!
酵素って体にいいの?
6時間以上寝ると損する?! 前編
6時間以上寝ると損する?! 後編
サプリメントを日常的に摂取することの意味
サプリメントの正しい摂取方法
食品添加物の危険度と体への影響
サプリメントを有効に利用できていますか?
有機栽培と自然栽培の違い
自分や家族が口にするものをもっと意識するべきです
増加している認知症の原因は?
これでもマーガリンを使用していますか?
周りに振り回されずに自分が決める時代
癌と告知されたらどう感じ、どんな行動をとりますか?
大病が治る人と治らない人の違い
ネガティブな思いはほとんど叶う!
それほどまでに関わってくる病気とココロの関係
2025年問題とは?
西洋医学の限界
脳卒中を防ぐ5つの習慣とは
空腹が病気を治す、免疫力をあげる!
更年期症状とうまく付き合う
減塩による熱中症の危険性
市販薬による副作用
甘いものが止められない理由
体が硬いと腰痛を起こしやすい
ロコモティブシンドロームの恐怖
増えている向精神薬とは・・・安易に飲んでいませんか?
癌から送られるメッセージ
最近増えている「自己免疫疾患」
異常気象で見直す自分のカラダ
自分を本当に信じていますか?
ワクチンは本当に必要なのでしょうか?
キレる?老人の増加
お薬では病気は治せません!
「わたし」が治れば病気は治る!
エナジードリンクを対象にカフェインについて書いてみました。
健康は何もしないでは手に入れられない時代です!
二十歳の老体
痩せない理由
体調不良の原因は「パン」だった!
インフルエンザにかからない体を作るには!!
ブドウ糖果糖液糖(異性化糖)の危険性
血糖値スパイク
野菜の種が危ない
今、健康ブームでいろいろな情報が氾濫しています。酵素、黒酢、ニンニク卵黄は、本当に体に良いの?どれが本当でどれがウソなのか?日本人は健康意識は高いけど、残念ながら健康知識が低い!これからは、情報リテラシーが問われる時代!体に必要な栄養のことを知って騙されない知識を(^ ^)vまずは、基礎編 6大栄養素+1から読んでね(^ ^)