現代人は栄養不足?!

現代人は栄養不足?!

「この飽食の時代に栄養失調?」と言われる方も多いかと思いますが、これは現実なのです。

 

たしかに町には食べ物があふれ子供たちまでが肥満に悩むほどに氾濫しております。

 

しかし、栄養学的に見ると完全に栄養失調なのです。理由は沢山ありますが大きく分けると「偏食」「食べ物自身の栄養低下」「ストレス」の3つあります。

 

<偏食>

 

現在の日本ではファーストフードやコンビニなど手軽に手に入る食べ物が多く、消費者(私たち)は自由に好きな食べ物が簡単に食べられるようになりました。

 

その為どうしても偏った食事となり「6大栄養素」の内「脂質」「炭水化物」「タンパク質」一部の「ミネラル」は摂りすぎとなりビタミン」「ミネラル」「繊維質は完全に不足しております。

 

なかには母親が忙しく子供の朝食にスナック菓子とコーラを与えている方もおられるそうです。(キレる子供が増えてるのもうなずけますよね!)

 

話は脱線しますが、アメリカで犯罪を犯した子供の共通点に「ビタミンB群」と「カルシウム」の不足があったそうです。

 

<食べ物自身の栄養低下>

 

科学技術庁が1950年に食べ物の栄養調査を行いました。

 

この調査表のことを「日本食品標準成分表」といいます。

 

ここからが問題です。
 
厚生労働省で発表した「日本食品標準成分表」2010年版と1950年版を比較してみると、この約60年で野菜の栄養価が1/5〜1/2減っているのです。

 

ニンジンのビタミンA」の量が1/3に。タマネギのカルシウム」の量が1/3。のセロリーの「ビタミンC」の量はなんと1/5に減っているのです。

 

しかもただでさえ減っている栄養が調理することによりさらに損失するのです。

 

ほうれん草を5分間水にさらしただけで「ビダミンC」が20%損失。5分間ゆでると60%も損失するのです。

 

<ストレス>

 

現在の日本は超競争社会で子供から大人まで沢山のストレスを抱えています。

 

実はこの精神的ストレスも体の中で「タンパク質」「ビタミン」「ミネラル」などがつかわれ、ますます栄養不足となるのです。

 

しかも1950年代後半にインスタント食品が発売され数多い食品添加物や保存料が使用されておりこれらが体のストレスとなりやはり栄養が損失されます。

 

では現代人の栄養摂取バランスは具体的にどのようになっているのでしょうか?

 

大体の日本人は「炭水化物」「脂質」は摂りすぎで「タンパク質」(多いと言う方もおられますので理由は「タンパク質」のページをご覧下さい。)「ビタミン」「ミネラル(一部過剰)」「繊維質」が不足しています。

 

それが体に悪い影響を与え「生活習慣病」体調の乱れ、うつ病、疲労、ストレスなどの原因になっているといっても過言じゃありません。

 

そこで必要なのが栄養補助食品なのです。

 

栄養補助食品はテーマのハッキリしない健康食品と違い「足りない栄養素を補う」であり、現代人には必要不可欠な」ものです。

 

しかし、各メーカーがいろいろな栄養補助食品を発売しており、どれを摂ってよいのか迷います。

 

そんな方は「栄養補助食品の選び方」のページを参考にして健康でイキイキとしたライフスタイルを送って下さいネ!